2018/07/01 11:35
こんにちは~(・∀・)
代表のさなえです!
北海道は梅雨が無いと言われてますが
なんだか最近は雨続きでじめじめしおております。
洗濯ものが乾かなかったり
食べかけのポテチがしけってしまったり
とにかく湿度が高いってのは厄介です・・・。
お肌が乾燥しなくて良いのかもしれませんが
私はポテチがしけって、厚紙をかじってるような
あの感覚の方が絶対に嫌です。
サクサクであってこそのポテチ!
お気づきかもしれませんが
ポテチがしけると言う事は・・・
もちろん、コーヒーも湿度が高いところに置いておくと沢山の水分を吸ってしまいます。
乾燥してるものほどよく吸います。
ほんとに、ポテチが良い例ですね。
皆さんはコーヒーをお店から買ってきたら
どんな保存容器に入れてますか?
いろんな保存方法がありますが
一番簡単なのはチャック付きのビニール袋などに入れてしまう方法。
とにかく密閉するのが良いですね(・∀・)
私はこのフレッシュロックを使ってるのですが
見た目以上にちゃんとしっかり密閉してくれます(・∀・)笑
透明で中が見えるのも良いし、大きさも様々な物があって
お部屋に飾るのもとっても可愛くて気に入ってます(´∀`)
プラスチックだから落としても割れないし、軽くて扱いやすいです!
一番良いのは、チャック付きのビニール袋に入れた後に
このような密閉容器に入れて保管する事なんですが
二重密閉は毎日使う人にとっては結構億劫だと思うんですよね><
なので、特に今時期のコーヒーにとってあまり好ましくない環境では
少量ずつ買って保管期間が極力短くなるように消費していくのが良いですね(・∀・)
高品質なコーヒーを買っても、家でダメにしてしまってはもったいないです
雨降りで家でゆっくりする時間が増える今の時期は
ちょっぴり良いコーヒーを飲んでお家カフェを楽しむのも良いですね(・∀・)